2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 今期初の発熱 | トップページ | 痛みの大元は… »

2007年4月26日 (木)

再び現れた低体温

何か月に一度繰り返す自律神経失調様症状が、また現れた。

最大の特徴は、感染症と低体温。
そのため体温調節が出来なくなる。結果として、肌寒いと感じ目覚めた時には既に風邪を引き、鼻声になっている。

更に追い討ちをかけるのが、やたらと眠くなる事…これが物凄く厄介。自律神経の力で体温を上げる事が出来ない為、なかなか治せない(>_<)

更にもう一つ…。
慢性前立腺炎が出て来て、尿路感染が起きる。
そのため、掛かり付け医から、股間を刺激しないように注意するよう言われている…。

それは例えば、自転車とか、遊園地のメリーゴーランドとかに乗らない…である。

この為、止む終えず、腫れを抑える手段として、女性ホルモン剤を服用する。

以前、ホルモン量の検査をしたが、正常値だと言われたものの、私は全く信じていない。
 

« 今期初の発熱 | トップページ | 痛みの大元は… »

闘病」カテゴリの記事