2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 迎撃ミサイルの煙が見える日 | トップページ | 2連科 »

2009年3月30日 (月)

給付金

これは定額給付金そのものの話ではなく、

先日壊れたノートPCの話。


その前に……


私は先日、そこまで泣けるのか!

と言う程落ち込んでしまい、

パキシルを1錠から3錠に増やしたのでした。


その結果、何かこうしてブログも更新してるし、

恐怖心も押さえ込まれている訳で、

症状が合致すれば、新薬はさすがに効くなぁ、

と感心している訳です。



そこでノートPCが壊れて、凹んでいたのですが、

修理代が7万円近くにもなると聞いて、

ギョッ②と驚いた次第。


しかも過去の領収書を見ると、1年前にも

HDDの交換をしていた事が明らかに…

まぁただ忘れていただけなんですが…


これはもうこれ以上このノートPCにお金は掛けられない、

と判断して、修理を断念。



その間、仕方なくデスクトップPCにかじり付いていたのであります。



しかし私には椅子に長時間座る事が出来ないので、

色々思案していた所、

…ここで給付金の話。


我が家でも頂ける事になったので、それでノートPCを買おう!

と言う話になったのですが、

やはり娯楽の為に使うべきではないと考え、

私は給付金で、勿論中古ですが、

ノートPCを買う事は出来ないと、断った訳です。



そして結果的には、中古ノートを超激安の月賦で買いました。

Widows XPが安定しているので、それまで使っていたのと同じ年の、

ちょっと古いタイプ。


液晶画面がやや暗いかな…とか、

CPUのスピードが遅い…とか、

スピーカーから時々うめき声が聞こえる…とか、

まぁ色々あまりますが、私には十分ですし、

なんと、DVD-RAMの再生まで出来ると言うコンボドライブには

さすがにビックリ!

しかも14インチだし。


これで2万円台ならOKでしょ♪


そこいらの格安パソコンには今は出来ない芸当だねぇ。

更に、XP用のソフトもたくさんあるし…



なんだか、パキシル増量で

Hi-テンションになってるような気がするぅぅんですけど☆




デスクトップはMeなので、Flashで作られた文字が、

みんな「□」こんな形になって、全然読めないので、

すこ~し不便なんですよ。


それにノートPCなら、携帯の繋がる所ならどこでも

インターネット出来るから便利便利♪


車にはカーナビが無いので、カーナビ代わりに使う事もありますので、

Googleマップを見ながら道探し。

重宝してます。



« 迎撃ミサイルの煙が見える日 | トップページ | 2連科 »

闘病」カテゴリの記事