2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 精神科の手を離れて | トップページ | 祝6万キロ越え »

2010年1月 8日 (金)

第一回目 失敗

じっとしていると、緊張するので、

Windowsアップグレードに挑戦した。

一応、USBメモリとDドライブにバックアップして

恐々、CD-ROMを走らせると、

ぬあんとアップグレードに3時間も掛かった。

まぁとにかくMeのデータは保存されて、

XPを上書きするという形なので、

Meのプログラムも生きている訳だが・・・

再起動して見ると、画面が粗い。

表示を元の1024ピクセルに戻して見ると、

何となくMeより使いづらい・・・?

と言うより、音が出ない

サウンドデバイスを認識していないようで、

いろいろ試したが、ファイルが消えていた・・・

ではなく、ファイルが継承されていない

更に面倒な事に、

Windows updateをしたら、画面が640ピクセルになって、

モニターも認識しなくなった。

サイズ変更不可( ̄□ ̄;)ガビョーン!!

かくして、悪戦苦闘を試みたが、徒労に終わり、

Windows XPを削除した

付け加えるなら、デスクトップはBTOなので、

7年前とは思えないほどのハイスペックなのだが、

メーカーサポートは遠の昔に切れているし、

そもそも各デバイスの品番や性能もちんぷんかんぷん(///∇//;;)

Meに戻ったら、フラッシュが旧バージョンなので、

何故かサイト表示がサクサク動く

重いフラッシュは読み込めないので・・・

« 精神科の手を離れて | トップページ | 祝6万キロ越え »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事