東日本大震災とテレビメディアと東京都民の視聴率
4月8日現在の死者、行方不明者合わせ2万7778人。
これだけの未曾有の巨大災害が起こり、日本の製造業はマヒ状態に陥っているという中、東京の連中はこんな事を言っていた。
視聴者の声「こんなときこそバラエティーやドラマを見て、ほっとしたい」。
その結果、3月15日には、お笑いタレント、明石家さんま(55)の「踊る!さんま御殿!!」 (日本テレビ系、午後7時56分)が視聴率15・3%をマーク。 同時間帯のNHKニュース(午後8時)の20・3%に次ぐ関心を見せ、更に、各局で連続ドラマの延期が続く中、女優の仲間由紀恵(31)と檀れい(39)が 共演するフジテレビ系「美しい隣人」(午後10時)の最終回が13・9%にもなって、日本テレビもフジテレビも笑いが止まらなかった事だろう
更に、東北中が絶望の涙を流し、暗黒の恐怖に怯えている最中、日本テレビの「天才!志村どうぶつ園特別編 涙と・・・」が 17・6%と、東北の被災者をあざ笑うかのように、不毛の涙を流していた・・・。
他にも日本テレビ「ザ!世界仰天ニュース」が15・3%と、東北関東大震災には関心もなく、更に過激な仰天を求めていた・・・。まだ続く。日本テレビ「行列のできる法律相談所」が15・3%を記録し、「1億3千万人のエピソードバラエティ」に至っては、16・9%
しかもそれらの番組はあらかじめ特番として録画していたものだろうが、3時間、4時間と無駄にダラダラ放送し続けた。
お笑い芸人は、こんな時でも、あぶく銭を稼ぎ、テレビ局は視聴率獲得に走り、被災地を愚弄する番組ばかりが放送され続けた。
相当以前から一番腹が立っていたのは、やっぱり日本テレビの「みのもんた 秘密のケンミンSHOW」だ。
東北出身のタレント・芸能人が他県に比べて圧倒的に少ないにも関わらず、関東、大阪、九州からは次々と新しい芸人が出て来て大騒ぎする。口数少ない東北人を良い事に、わんやわんやと横から口を挟む。
何なんだあの番組は(# ゚Д゚) ムッカー
そんなに喋りたきゃ、とっとと名古屋でも関西でも九州でも沖縄でも、さっさと帰って、地元で叫けo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
東北人は寡黙だから、多くを語らない。
江戸時代から明治になる時、維新で活躍したらしい武士の出身地は、坂本龍馬(高知県)、勝海舟(東京都)、西郷隆盛(鹿児島県)、大久保利通(鹿児島県)、木戸孝允(山口県)など、おおよそ南日本に偏っている。
この結果、寡黙で争いを好まない東北の人々は、1県の面積が過大になり、東北6県を合わせた合計面積が、5万9602K㎡。
これに対して倒幕に参加した四国・九州(沖縄を除く)は、4849㎢と1万5336k㎡で、合計しても2万185k㎡と東北の半分にも満たないのだ。
そんな狭い土地を細かく別けて、それで国の公共事業費をこれまでガッポリ貪り奪ってきた訳だヤッテラレンワ…ヽ(○´3`)ノ フッ
だからこんな非常時でも、バラエティ番組を見て、大笑いしている。
あまりのふざけ番組に門倉貴史氏が出演辞退した、フジテレビ「ホンマでっか!?TV」それが常識だ。
TBS「紳助社長のプロデュース大作戦!」の最終回・・・涙流すなら、そのまま宮古島に住んでしまえばいいじゃないか
他にも「いい加減にしろ」と叫びたくなるような、悪質なバラエティの氾濫。
3月11日以降、東北・北陸・関東太平洋沿岸・北海道の人達の、これまでのテレビに対する考えは一変しただろう。しかし、残念ながら東京のテレビメディアは、その事に全く気づいていないし、今も気づかない。
こういう低俗・悪質番組にCMを提供しているメーカーは、今後、売り上げが劇的に低下するだろう。
そんな訳で私は、ずっと怒りっぱなしで昂奮し過ぎて、アドレナリン・パニックになってしまった。
これまで全く怒るという事に縁がなかったが、さすがに今回は、怒りが噴出してしまった。
テレビのプロデューサー連中が皆、団塊の世代以降の裕福で高度経済成長の中で育った、坊っちゃんばかりで、大災害はおろか、地震の被害にも遭った事の無い、無機質な世代ばかりになってしまった。
挙げ句に、社長や取締役も、金持ちばかりで、視聴率と自分の年収ばかり気にしている。
募金の大合唱が始まったにも関わらず、億単位で寄付したのは、ソフトバンクの孫正義氏のみ。テレビ局の社長や管理職は、1銭も出さない。
そんな激昂する気持ちを静めてくれたのが、2chの井上真央ちゃんの「チョモランマ額」の話題だった。真央ちゃんには申し訳ないが、「額が正三角形だな」というスレッドに、本当に久しぶりに大笑いしてしまった。
確かに、何かにちょん髷が似合いそうなおでこになっている事には気づいていたので、笑いの壺に嵌ってしまった・・・(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
« 地震のあとの停電が長期化した時は? | トップページ | タイム・バッグ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 逃亡者おりん2、BSで放送してるじゃん(2012.02.05)
- まだ風邪をひいておりまする(2011.09.30)
- うなされる史上最恐の映画は・・・「サンダ対ガイラ」(2011.09.10)
- 全く好きになれない(2011.08.23)
- 可愛すぎるタイからやってきた双子アイドルユニット「ネコ・ジャンプ」上陸(2011.07.19)
最近のコメント