2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 可愛すぎるタイからやってきた双子アイドルユニット「ネコ・ジャンプ」上陸 | トップページ | 定期購読取り止め »

2011年7月26日 (火)

3D放送、心疾患と色弱色盲の人は御用心

以前、ペースメーカーの植込み手術後に行った家電量販店で、激しい動悸と胸痛に見舞われた時、
その原因は、売り場に陳列されていた大量の携帯電話のせいではないかと、思い込んでしまったが、
今になってどうやら原因は別ではないかと思っている。

退院後、初めて行った家電量販店で具合が悪くなったのは、初めて目にした3Dテレビを見た直後…。

たまたま売り場の入り口に、どうぞご覧下さいと、3Dテレビと3Dメガネが所定の位置にセットされていたので、そのメガネから覗いて見たのだ。

1分ほど見た後、急に動悸と胸痛に見舞われ、慌ててその場を離れ、エレベータの前まで行ったが、胸が苦しくて扉の前でうずくまってしまったショック!ダウン


それ以降、一度も家電売り場に行っていないのだが…

今月、スカパー!Daysを見ていると、「おやっ647563」という文章に出会った。
赤枠の部分。
3d1

3D放送についての注意書き。
その中のこの部分。

3d2


更に拡大すると、こんな文言が・・・。

3d3

これの注意書きでは、心臓病の人は見ちゃダメって事でしょ

高血圧程度ならよいかもしれないが、心不全や不整脈や、ましてやペースメーカーは危ないって事じゃん

しかも更に光過敏って、まさしく拙者のことだΣ(゚д゚lll)アブナッ !

小学生の時の眼科検診で、色弱色盲と分かってから、微妙な色の判別が困難な事に気づいて、
しかも中学生の時、初めてジェットコースーに乗って、激しい頭痛に見舞われてからと言うもの、「急降下立体爆撃」は絶対禁止と言われて来たのに…。
まさか3D放送がこんな弊害をもたらすとはヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ



3Dメガネは赤と青。
色盲には正に天敵だ


3D放送に興味は無いし、ブラウン管テレビだし、3Dメガネも無いので大丈夫だけど、
3D映画は要注意…と言うより、禁止だな


Photo
コピーだけど、上の図で文字が全て読める人は、大丈夫。
私には全くわかりません・・・ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
何んて書いてあるんだか、気になります

色盲は男性だけに遺伝する、優性遺伝なので、3D放送や3D映画で気持ちが悪くなった人は、色覚検査を受けた方がいいかもしれません。



人間の娯楽への欲求は、留まるところを知らず、
自分の知らない間に、急激に身の回りに蔓延っている事に、危惧を覚える。

シンプルで良いと思うのだが、技術の検証がおろそかになっているのではないか、
と思ってしまうのだ。




にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ にほんブログ村 病気ブログ 心筋症へ


« 可愛すぎるタイからやってきた双子アイドルユニット「ネコ・ジャンプ」上陸 | トップページ | 定期購読取り止め »

ペースメーカーからの声」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3D放送、心疾患と色弱色盲の人は御用心:

« 可愛すぎるタイからやってきた双子アイドルユニット「ネコ・ジャンプ」上陸 | トップページ | 定期購読取り止め »