新しいスタート
ワクワクする緊張と違って、昨日は初お目見えの先生の診察という事で、そりゃもう~朝から
深呼吸も何度したことでしょう・・・。
引き継ぎ診察は「4診 一般」という部屋での診察でした。
部屋に呼ばれて、初対面の印象は・・・
グラッチェ医師で漫談のケーシー高峰、そっくり。
メガネはしてませんでしたが、ケーシー高峰は山形県出身なので、もしや親戚筋では・・・と、内心「似てる、似てる」を連発しておりました。
でも話し方は柔らかく、声も低い優しい声だったので安心し、
昨日は初めてと言う事で、この2週間の体調を話し、人の動きに対する圧迫感から、外出出来ない状況が酷くなっている事だけを話して、前回と同じ薬をもらって来た。
目立った激しい変化はなく、今の状態を維持しているのは、処方されている薬の量や組み合わせが合っているからと思っている。
これが以前の用に、全ての動くものに動揺するようになると、もう車での通院は困難になるので、1時間に1本のバスに頼る事になる。
患者は空いていて、午後の皮膚科の受診に間に合ったので、2週間ぶりにたっぷりの紫外線を浴びてきた。
最近は腕や背中に乾癬が出てもそれほど悪化はしないが、両足はどうしても粉になりやすく、剥がれると血がにじむので、とにかく裏地がざらざらしているものは一切ダメ。
合剤軟膏だけではどうしても効き目が弱いので、紫外線に頼るしかない。
帰宅する頃になると、風が冷たく、3度。
昼中はぽかぽかしていたが、それでも6度しかなかった。
そして帰ってくると新スタート第2幕が来ていた。
スカパーのHD対応チューナー!
私としてはHDでもSDでも、どうせテレビがブラウン管なのでどっちでもいい訳だが、SD放送が終わるので、HDチューナーに代えなきゃならないので、無料でチューナー差し上げますと言うのだから、
それじゃ無料なら貰っちゃいますか
そして早速交換したんだけど、やっぱり画質は同じだね・・・ハハハハ・・・
最近、地上波の夜は全く見なくなった。
同じ顔の芸人が、ただ座って雑談を披露するだけの番組ばっかりで、話も飽きたし、説教じみた中年女優の自慢話も飽きてしまって、ニュースもバラエティももっぱらCSばかり。
今ハマっているのは、『アイドリング!!!』の歌・・・ではなく、アイドリング!!!の何でも曲芸にしちゃいますコーナー。
粉まみれのプロレスや、青汁の粉吹き、虫歯を見よう、禁止用語ギリギリのメニュー、運動会、腕相撲、知らない上司にどっきり等は当たり前、時には白い液体・・・頭からかけちゃいます!!!など、とてもアイドル番組と思えない、芸人顔負けのトライに真剣に挑む姿は、超絶に面白い
今のJ-POPアイドルは三大都市でしかライブをしないので、地方の田舎に住んでいると、ヒットしている、していないや、知名度なんてもはや関係ない
もわーっと誕生して、ストンと消えて行くのはいつの時代も同じ。
同じ一喜一憂するなら、少しでも身近に感じられる方を選ぶよね・・・あたしゃ。
アイドリング!!!12th ライブ NiceでHotなKissしちゃいたい!略してNHKング!!!【Blu-ray】
と
アイドリング!!!/さくらサンキュー
最近のコメント