2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 母、入院す | トップページ | 輸血 »

2019年5月23日 (木)

人にも換毛期はあるのか?

犬や猫には換毛期という体毛の生え変わる時期があって、春先に脱毛し夏用の毛に生え変わり、秋の終わりには再び換毛期が来て、冬毛に生え変わる。

 

 

人間でいう五月病は春から猛暑の夏に身体が切り替わるまでの不調かと思いきや、なんでも憂鬱な精神病らしい。

 

 

しかし、急に気温が高くなったり、夜中も暑いと気温の変化になかなか付いて行けない。

 

 

しかも朝はまだひんやりすると、身体がジタバタしてしまい、昼間は暑くと身体がダルく眠い?

 

そして夕方になると元気になる……という昼夜逆が起こるのが『わたし 』。

 

実に厄介だ。

 

 

 

最近はその昼夜逆が激しいので、直近5月の気温を調べると、15日を境に最低気温が10度を越えている。

 

 

それ以前はずぅーっと5度以下だったのが、急に高くなり……
つまり16日以降、夏バテ☀️??になっていた。

 

気だるく、ずっと眠いのは家中脱水の熱中症!

 

早っ!

 

 

それはさて置き、今日、母が入院した。
以前、膝関節の人工関節置換術をしてもらった所。

 

 

どういう診断になるか分からないが、色々な精密検査をすると言う。

 

 

 

しかし個人の整形外科でも、今度の外科でも気付かなかった臀部の尻もちを、まさか内科の先生が、
『臀部、骨折してますね』と見つけてくれた。

 

見たのは単純なレントゲン写真なのに、まさか内科医が発見するとは……何んてこった❗

 

 

そのせいで、あんなに痛がった訳だ。
ようやく納得が出来た。
しかも、既に少し石灰化しつつあり治り始めていると。

 

 

あとはただひたすら大事にならない事を願うばかり。
.
.
.

« 母、入院す | トップページ | 輸血 »

父母の闘病記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。